説明
ブランド名
ニッティング・イン 松井ニット
商品名
マフラー ネックウォーマー ニットマフラー カラフルニットマフラー フリンジマフラー リブ編マフラー 毛100%
表記サイズ
【F】
実寸サイズ
【F】全長:193cm 幅14cm
素材
毛100%
機能
記載なし
カラー
ブラック(1) ブラウン(2) ネイビー(3) パープル(4) レッド(5)
説明
上質ウール100%の暖かくソフトな肌触りのニットマフラーです。
温かみのあるリブ編みデザインが保温性◎
顔回りを鮮やかなカラーで彩る事で、お顔映りもグッと明るく魅力的に演出してくれます。
ゴルフはもちろん、デイリー使いにもGood!
カラフルなカラーがオシャレ度倍増アイテム。
TBS「所さんのニッポンの出番!」で紹介された「世界の松井ニット」の上質ストール、本物志向の貴方におすすめしたい逸品です。プレゼントにもお勧めです。
◆ニッティング イン(KNITTING INN)は世界屈指のキュレーターが唸った日本芸術!
◆ニューヨーク近代美術館MoMAのショップバイヤーが認めたその美しさは感動もの。
◆オールドスタイルの低速編み機、ラッセル編み機を使い、ロースピード、ローテーションで糸に優しく編み上げた、ソフトで弾力性に富んだニット製品です。
◆1300年の歴史があり、『織都』、あるいは『西の西陣』、『東の桐生』と謳われる群馬県桐生市。
松井ニット技研はその地で誕生して100余年。明治40年に創業し、大正時代に建てられた木造の建屋では、半世紀前のラッセル編み機が今も現場で活動している。
◆アメリカへの輸出、イッセイミヤケをはじめとした名だたるブランドのOEM生産。
時代の節目節目を乗り切ってきた松井ニット技研が満を持して2005年に昭和時代のラッセル編み機で織り上げたハイゲージリブニットブランドとして、松井ニット技研が立ち上げたオリジナルブランドが【ニッティング・イン】
◆日本でこそ知名度は高くないが、海外では指折りの存在だ。
◆最初に注文をつけたニューヨーク近代美術館MoMAの店では、5年連続で販売数量一位を記録した。
その店はいわゆる美術館のスーヴェニアコーナーとは一線を画す。
キュレーターが作品を選ぶのと同じだけの精力で世界中から集めた常時3000点が並ぶ空間は、アートを切り口としたセレクトショップといていい。
◆代表作の「ストライプマフラー」はマルチカラーの縦縞を特長としたマフラーだ。
低速のマシンで編み上げたそれは糸に負担がかからず、空気をはらんだような膨らみが生まれる。
◆アート性の高い配色も魅力的。糸は既成の180色から選び、1パターンを決めるのに50〜60種類もの微妙な配色差で試作を行う。
「受信力がなければ発信できない」と日頃から芸術作品に触れ、インターナショナルカラーに日本古来の色や印象派の絵画から得たインスピレーションを加味して“普遍の美”を追求。その色彩豊かなマルチボーダーは、やわらかな風合いと共に世界的に高い評価を得ている。
◆<ニッティング イン(KNITTING INN)>とは、編み物の小さな宿屋の意。
日本製ならではの仕立ての良さ、着け心地の良さををお楽しみください。
※〈注意〉ネックカバー類等に関しましては、メーカーの指定通りの商品名で記載し、弊社で平置き状態で実寸サイズを測り、記載しておりますが、商品の素材、伸縮性、着用者の体型によりまして、ご着用になった時の長さが若干変わります事をご了承のうえお買い上げ頂きますようお願い申し上げます。
MADE IN JAPAN
備考
サイズにつきましては若干の誤差はご了承くださいませ。
現在庫がない商品につきましても、お取り寄せが可能な場合もございますので、お問合せください。
※モニターの違い、撮影時の光線の具合により、実際の商品と若干色味が違う場合がございます。
golf Singles' Day
安全にお支払い
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません